HOME >
きっぷ・乗車案内 >
PASMOのご案内 >
PASMO(パスモ)に関するよくあるご質問
PASMO(パスモ)に関するよくあるご質問
PASMO(パスモ)について
Q1
|
PASMOって何ですか?
|
A1
|
PASMOは、ICカード乗車券として関東のJR・私鉄・地下鉄・バス等100以上の交通機関でご利用いただけるほか、PASMO電子マネー加盟店では電子マネーとして買い物のお支払いにもご利用いただける便利なICカードです。また交通系ICカード全国相互利用対象の鉄道・バス会社や電子マネー加盟店でもPASMOをご利用いただけます。事前にカードにチャージ(入金)しておけば、乗るとき、降りるときにカードを改札機の読み取り部にタッチするだけで運賃を自動的にお支払いいただけますので、切符を買う必要はありません。
PASMO定期券をご利用の場合も、これまでとは違って、改札機を通過するたびに定期入れから取り出す必要がありません。
|
Q2
|
鉄道のスムーズな乗降以外には、どんな特徴がありますか?
|
A2
|
電車に乗るだけではなく、バスのご乗車やお買い物にも使えるほか、カードはチャージすることで繰り返し使うことができます。詳しくはこちらをご覧ください。→株式会社パスモのページ
|
|
|
千葉都市モノレールでのPASMOの取り扱い
Q3
|
PASMO(モバイル版を含む)は全駅で使えますか?
|
A3
|
すべての駅でご利用可能です。
|
Q4
|
千葉都市モノレールでも全ての交通系ICカードが使えますか?
|
A4
|
弊社では「PASMO」と「Suica」のみご利用いただけます。
PASMOまたはSuicaをお持ちではない場合、券売機でキップの購入または、新しくPASMOをご購入ください。
|
Q5
|
PASMOは、どこで買えますか?
|
A5
|
千葉みなと、千葉、都賀、千城台の各駅窓口で発売しております。
|
Q6
|
チャージはどこで出来ますか?
|
A6
|
各駅の券売機、チャージ機と、千葉みなと、千葉、都賀、千城台の各駅窓口でチャージできます。
|
Q7
|
オートチャージサービスはどこの駅で使えますか?
|
A7
|
すべて駅の改札機でご利用可能です。
|
Q8
|
PASMO定期券はどこで買えますか?
|
A8
|
千葉みなと、千葉、都賀、千城台の各駅窓口でお取り扱いいたします。
|
Q9
|
今持っている磁気定期券をPASMO定期券に変更したいのですが。
|
A9
|
無手数料で変更可能です。ただし、PASMOカードを新たにお作りになる場合には、定期代とは別にデポジット(預かり金)500円が必要となります。
すでにPASMOカードをお持ちの場合には、そのカードに定期券情報を付加することもできます。
|
Q10
|
無人駅でPASMO・Suicaにトラブルが起きた場合には?
|
A10
|
自動改札機を通れないなどのトラブルが発生した際には、お手数ですが、備え付けのインターホンでご連絡ください。
|
Q11
|
PASMOが不要になったのですが、どうしたら良いですか?
|
A11
|
千葉みなと、千葉、都賀、千城台の各駅窓口で払戻することができます。
カードのチャージ金額から払い戻し手数料(220円)を差し引いた金額にデポジット(500円)を足した金額が返金されます。
カードのチャージ金額が払い戻し手数料(220円)に満たない場合は、残っているチャージ金額の全額分が差し引かれ、その金額にデポジット(500円)を足した金額を返金いたします。
|
そのほか、PASMOのサービス内容の詳細については、株式会社パスモのページをご覧ください。
|
|
連絡定期券について
Q12
|
連絡定期券は発売するのですか?
|
A12
|
千葉都市モノレール線とJR東日本線または京成線との間で、通勤定期券、通学定期券を発売いたします。詳しい範囲は下の地図のとおりです。ただし、範囲内であっても、千葉都市モノレール線、京成線、JR東日本線の3路線にまたがる定期券は発売することができません。
|
Q13
|
現在、JR東日本線(京成線)と千葉都市モノレール線の定期券を別々に持っているのですが、これを1枚にすることはできますか?
|
A13
|
現在ご利用中の定期券の有効期限が満了となり、定期券を継続する際に係員にお申し付けください。新たに連絡定期券をご購入いただくことが可能です。
現在ご利用中の定期券の有効期限まで期間を要する場合は、定期券の払いもどしを行い、新たに連絡定期券をご購入ください。
※定期券の払いもどしには、それぞれの会社で払戻手数料がかかります。
|
Q14
|
連絡定期券はPASMO定期券だけの発売でしょうか?
|
A14
|
磁気定期券(従来の裏面が黒い定期券)もお選びいただけます。
|
Q15
|
Suica定期券は発売できないのでしょうか?
|
A15
|
申し訳ございませんが、弊社では発売することができません。
JR東日本線と弊社線の連絡定期券をSuicaでお作りになる場合、JR東日本線の駅でご購入ください。
なお、Suica定期券で弊社線のみ、または弊社線と京成線との連絡定期券は発売できません。
|
Q16
|
連絡定期券の発売に際して、乗換駅の制限はありますか?
|
A16
|
JR東日本線とは千葉みなと駅、千葉駅、都賀駅の経由、京成線とは千葉駅経由が発売可能です。
|
Q17
|
連絡定期券も有効期間開始前に買えるのですか?
|
A17
|
連絡定期券についても、有効期間の14日前からご購入いただけます。
画像をクリックすると拡大します
|
|
|
その他のご質問
Q18
|
クレジットカードは使えますか?
|
A18
|
申し訳ございませんが、現金のみのお取り扱いとなります。
なお、モバイルPASMOではアプリでご登録いただいたクレジットカードで、当社線の定期券をお買い求めいただけますので、是非ご利用ください。
|
Q19
|
乗り継ぎ割引はありますか?
|
A19
|
弊社では他社線との乗り継ぎ割引はございません。
|
Q20
|
モノレールカードはどうなるのですか?
|
A20
|
平成29年10月31日をもってすべての機器でのご利用を終了いたしました。残額が残るカードにつきましては、令和4年10月31日まで払戻を行っております。詳しくは、こちらのページをご覧ください。
|
Q21
|
PASMOを使う場合は、障害者割引はどのような扱いになりますか?
|
A21
|
障害者割引に関しましては、こちらのページをご覧ください。
|
|
|
PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。