千葉都市モノレール

HOME > きっぷ・乗車案内

 

千葉都市モノレール線ご利用案内

 

 

 

運賃の種類・計算方法・年齢区分

定期乗車券 入場券・手回り品・振替輸送 割引制度のご案内

普通乗車券

団体乗車券 PASMOのご案内

回数乗車券

払い戻し 各駅情報・時刻表

 

運賃の種類

・ICカードでご乗車いただく場合は「1円単位」の運賃を適用いたします。

・きっぷを購入してご乗車いただく場合等の運賃は「10円単位」を適用いたします。

・上記にかかわらず、定期旅客運賃は、ICカード・磁気定期券ともに「10円単位」の運賃を適用します。

 →各駅からの運賃はこちらをご確認ください。

 

運賃の計算方法

・大人運賃は、乗車する区間のキロ程(1キロ未満の端数は、1キロに切り上げます)によって計算します。

・小児運賃は大人運賃の半額です。端数の処理については以下のとおりとなります。

 <ICカードでご乗車する場合の運賃> 大人運賃を折半し、1円未満の端数を切り捨てた額となります。

 <きっぷでご乗車する場合の運賃>   大人運賃を折半し、10円未満の端数を10円単位に切り上げた額となります。

 

年齢区分

区 分

対 象

運 賃

大 人

12歳以上

※12歳でも小学生は「小児」です

大人運賃

小 児

6歳~12歳未満

※6歳でも小学校入学前は「幼児」です

小児運賃

幼 児

1歳から6歳未満

無料。ただし、次の場合は小児運賃をいただきます。

(1)幼児だけでご乗車されるとき

(2)大人又は小児のお客様が幼児を同伴される際、3人目から(2人までは無料)

(3)幼児が団体旅客として、または団体旅客に同伴してご乗車される場合

乳 児

1歳未満

無料

 

普通乗車券

 普通乗車券は、当社線を片道1回ご利用になる場合に発売します。

 

<発売箇所> 各駅の自動券売機等でその駅から有効となる発売します。

<有効期間> 発売当日限りです。

<途中下車> 途中の駅で下車されますと、残りの区間は無効となり乗車券を回収させていただきます。

<乗り越し> 券面表示の運賃と実乗車区間の運賃の差額をお支払いいただきます。また、過剰額があった場合の払い戻しはいたしません。

<その他>  他の鉄道会社、バス会社との連絡乗車券の発売はありません。

 

回数乗車券

回数乗車券(障害者用割引回数乗車券を除く)は、2023年9月30日(土)終電をもって発売を終了しました。

2023年10月1日以降は、障害者用割引回数乗車券のみの販売となります。

詳しくはこちらをご確認ください。

   

定期乗車券

<発売箇所>  千葉駅、千葉みなと駅、都賀駅、千城台駅の係員窓口(自動券売機での発売はありません)

<発売日>   ご利用開始日の14日前から発売します。

<発売時間>  6:00~21:00

<種 類>   通勤定期乗車券、通学定期乗車券の2種類

<定期券の形態> (1)PASMO定期券(改札機にタッチして通過するタイプ)

         (2)磁気定期券(改札機の投入口に券を通して通過するタイプ)

<有効期間>   1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の3種類

<途中下車> 定期券区間内の駅では、途中の駅で下車することができます。

<乗り越し> 定期券区間外へ乗り越した場合、乗り越した区間の普通運賃をお支払いいただきます。(差額精算ではありませんのでご注意ください)

<購入方法> 窓口での購入は現金のみとなります。クレジットカードはモバイルPASMO・Apple PayのPASMOで購入する場合のみご利用いただけます。

 (1)新規購入の場合

  定期券発売所に備え付けの申込用紙に必要事項をご記入の上、窓口係員にご提出ください。

  また、通学定期券をお求めの際は、学校が発行する通学証明書のご提出または通学定期券購入兼用の学生証のご呈示を併せてお願いします。

 (2)継続購入の場合

  元の定期券と同じ区間を継続してご利用になる場合は、現在ご使用中の定期券をご提出頂ければ、新しい定期券の使用開始日の14日前から継続定期券

  を購入できます。この場合、申込用紙の記入は不要です。

  また、通学定期券についても、次の条件をすべて満たす場合、新しい通学証明書等がなくても継続購入ができます。

  ・同年度内にお求めになった通学定期券と同一区間・経路の定期券をお求めの場合(区間・経路が変更になる場合は通学証明書の再提出が必要です。)

  ・新しい通学定期乗車券の有効期限が4月30日を越えない場合

  ・同一学校での進級が明らかな場合

  ただし、新年度に入ってから初めて通学定期乗車券を購入される場合には、進級後の通学証明書などを確認させていただきます。

  また、中高一貫校、付属校等での進学の場合は、進学後の通学証明書等が必要です。

<発売区間>

 (1)通勤定期券は、お客様がご利用になる任意の区間のものを発売します。

 (2)通学定期券は、ご自宅の最寄り駅と学校の最寄り駅との区間に限り発売します。

  当社では、千葉都市モノレール線の定期券ととJR東日本線又は京成線の定期券を1枚にした、連絡定期券も発売しております。

  JR東日本線及び京成線の発売範囲はこちらをご確認ください

<定期券発売駅までの乗車券について>

  定期券購入のため、定期券を発売していない駅からご乗車になる場合、以下のお取扱いをいたします。

  1.自動券売機で最寄りの定期券発売駅までの普通乗車券をお買い求めください。

  2.定期券発売駅で降りる際、乗車券を改札機に通さず、係員のいる通路へお越しいただき、定期券購入の旨をお申し出ください。

  3.定期券購入時に、行きでご利用になった乗車券を払い戻します。また、お帰りの際にご利用頂ける乗車券を1枚お渡しします。

    (ただし、定期券が当日から使用できる場合を除きます)

  ※上記お取扱いは、千葉モノレール線内の駅で購入される場合に限ります。他社線の発売箇所で購入される場合には、上記お取扱いはいたしません。

   

モバイルPASMO・Apple PayのPASMOで千葉都市モノレールの定期券が購入できます!

お手持ちのスマーフォンやiPhoneなどでPASMOのサービスがご利用いただけます。また、定期券の購入や電子マネーのチャージも登録済みのクレジットカードで決済が可能です。窓口に並ばすご購入いただけますので、是非ご利用ください。

 

ご利用時の注意事項などの詳細は、専用のウェブサイトをご覧ください。

モバイルPASMOのウェブサイト

Apple PayのPASMOのウェブサイト

 

PASMO・モバイルPASMOは(株)パスモの登録商標です。

Apple Pay はApple Inc.の登録商標です。

 

団体乗車券

 団体乗車券は8名様以上で同一区間を同時にご利用になる場合、事前にお申し込みを頂くことで発売します。

 

<種類と割引率>

  (1)普通団体  10%割引(10円未満の端数は10円単位に切り上げ)

  (2)学生団体  30%割引(10円未満の端数は10円単位に切り上げ)

   ※学生団体は8名以上の児童・生徒・学生と引率の教職員で構成された団体で、団体乗車申込書に学校長印の押印を頂きお申し込みをされた場合に適用されます。

   お申し込み方法はこちら

 

乗車券を紛失した場合

・乗車券を紛失した場合、もう一度運賃・料金をお支払いいただきます。

・再度お支払いになった証明として、再収受証明書の交付を駅にご請求ください。

・後日、紛失した乗車券が見つかりましたら、再収受証明書を添えて払い戻しをご請求ください。

 所定の手数料を差し引いた額を払い戻しいたします。

・払い戻しのご請求は、再収受証明書の発行日翌日から1年以内にお申し出ください。

・回数乗車券、定期乗車券ではこのお取り扱いはいたしません。

Top