(終了しました)ちばモノレール祭り2018出店情報【グルメ編】
2018.10.05
 
	ちばモノレール祭りでは今年も飲食のテント販売はもちろんのこと、キッチンカーも大集合いたします。どの店舗も話題となっているお店ばかりです。
	モノレール祭り会場で是非、美味をお楽しみください!
更新日:2018年10月18日
■飲食・キッチンカー情報
	Cafe' yori- michi
◆PR
	ワンハンドで、食べられるメニューが豊富なCafe' yori- michiです。
	揚げたてのチュロスと揚げたてのロングソーセージのパイ包み揚げ(30㎝)は、おすすめです。
	 
	YATAI BAR ZiP
◆PR
	千葉県を中心に各種イベントに参加しております。昔ながらのナポリタンを鉄板にて提供します。
	半熟目玉焼きをからめ熱々トロトロのナポリタンをご賞味ください。
	 
	アンコラピッツァナポリターナ
◆PR
	国産小麦 天然酵母の生地を本格薪窯を使用して一枚一枚丁寧に焼き上げます。高温で一気に焼き上げる為もちもちした食感が特徴です。
	是非一度お召しあがりください。
	 
	ガッツリMORIMORI亭
◆PR
	ガッツリMORIMORIサービスしちゃいます。
	千葉の肉祭りイベントでは、ステーキ焼きそばは、焼きそばの中でNO1の売り上げ実績!しかも全体では第3位の実績です。
◆イチオシなど
ステーキ焼きそばは、美味しいと評判ですがボリュームも凄いといつも行列です!
	 
	ラーメン大龍
◆PR
	店は国道296号線についており、当店では現在ラーメンを食べて頂いた方にまだ食べられれば、かえ玉一玉無料サービスをおこなっております。
	近くにおこしの際は、ぜひ一度お立ち寄りを。
◆イチオシなど
まぜそばは、息子がタレを考えだしてイベントにいっております。ぜひ一度食べてみてください。
	屋台dining BAN'S☆KITCHEN
◆PR
	千葉県内を中心に安全で安心な食べ物を販売する屋台専門店です。
	うまいもん選手権2年連続優勝の特製焼きそばは行列必至の大人気商品!その他にもインスタ映え抜群のレインボー綿あめ、
	自家製天然ハチミツレモネードなどなど屋台で食べる逸品を是非ご賞味ください。
◆イチオシなど
	今回は特製焼きそばを大盛、特盛、同一料金で販売させていただきます。毎年売り切れてしまうので購入はお早めに!
	また、この辺ではお目にかからない特殊な材料で作るレインボー綿あめもモノレール祭り数量限定で販売いたします。
	皆様がモノレール祭りをお楽しみ頂けます様、スタッフ一同お待ちしております。
	 
  
   
  
    
	株式会社OmtRak
◆PR
契約農家の卵と自家製ソースを使ったフワフワトロトロのオムライスを提供いたします。
	
	長崎五島うどん
◆PR
	麺には椿油がコーティングされており、ツルツルした食感が特徴です。全メニューに化学調味料無添加の飛魚だしが使用されています。
	是非この機会にご賞味ください。
	 
	(有)佐川総合企画 Minasen
◆PR
千葉市、市原市を中心にイベント出店しております。お気軽にお声がけください。
	
	◆イチオシなど
	大きな大きな串団子 じっくり炭火で焼きあげてるのでホクホクです。
	各種串団子はそれぞれお好きなタレを選んで付ける事が出来ますので、お好みに合わせてお召し上がりください。
	
	ISLAND KITCHEN
◆PR
	お肉を自家製のシーズニング(香味野菜・スパイス・ハーブ等)に漬け込み炭火で焼き上げる、日本人の味覚に合うように仕上げたジャマイカ料理です。
	柔らかくジューシーなお肉は一度食べたらやみつきに!また、旬の野菜をたっぷり使ったメニューや手作りのレモネードは女性に大好評です。
◆イチオシなど
	自家製7種のレモネードと炭火焼きのジャークチキンがオススメです☆
	新しくなった車を見つけてくださいネ!
	 
    
     
	栗山菓舗
◆PR
	千葉で84年続く、手造りの和菓子屋です。
	大福・だんご・すあま・赤飯・どら焼き・栗まんじゅうなど、その場で食べられるものからお土産品までご用意しております。
	ぜひお立ち寄りくださいませ。
◆イチオシなど
	フルーツすぎうらとコラボした新商品「どらりんご」。職人が手焼きしたどら皮にりんご餡と甘く煮た角切りりんごを挟みました。
	モノレール祭り限定のモノちゃんバージョンでの販売です。
	 
   
   
   



