千葉都市モノレール

HOME > 新入社員紹介 > 近藤汰祐

新入社員紹介 


2022年度入社  運輸部 駅

近藤 汰祐 taisuke KONDOU

出身・趣味・長所

出身

長野県

趣味

喫茶店巡り 野球観戦

長所

長所/何事も努力を惜しまない

主な担当業務 

・旅客案内
・ホーム監視
・乗車券類、グッズの販売
・無人駅巡回
・異常時対応
・券売機、改札機の異常対応

入社の決め手

 通っていた専門学校の先生に千葉都市モノレールを紹介され、会社説明会に参加した際、会社の温かい雰囲気に惹かれました。会社に溶け込んで仕事を頑張ることが出来ると思い入社を決めました。

どのような仕事をしているのか(頑張っている仕事や、印象深い出来事等)

 朝夕の通勤ラッシュ時やイベント開催時には、多くのお客様がモノレールを利用するため、ホームが大変混雑します。駅では、お客様の転落・電車との接触を防ぐために、駅員がホームにて注意喚起の放送を行っています。私が入社して間もない頃、朝の通勤ラッシュ時にホームにて放送を行っていた際、発車時間ギリギリに階段を駆け上がってきたお客様が、転倒しそうになる危険な場面に遭遇しました。幸い転倒はせずに済んでいたものの、転んで怪我をしていたらと考えると、今でもゾッとします。
 この様な出来事から、視野を広く持つことの大切さと、安全に利用していただくために注意喚起等の放送で、協力を促すことの重要性を知りました。今後もお客様に安全・快適にモノレールを利用していただけるよう努めていきます。

今後の目標

私自身の働いている姿を見て、子どもたちが憧れるような駅員になることを目指していきたいと思います。

就活生の皆さんへ

皆さんも目指している仕事があると思いますが、就職活動をしていく中で苦しいことが多々あると思います。途中で諦めて後々後悔するよりも、最後まで挑戦しやり切ることが良い結果に繋がると私は考えます。就職活動頑張ってください。

Top