千葉モノレール






▼ユニフォームウェアカタログ コーコス2011春夏号
▼映画撮影
▼ゆいかおり HEARTBEATが止まらないっ!
▼空から日本を見てみよう
▼まなざし
▼税務調査官窓際太郎の事件簿21
▼逃亡弁護士
▼ダイレクトテレショップ
▼警部補 矢部謙三


ユニフォームウェアカタログ コーコス2011春夏号
 ユニフォームと作業用品コーコスのカタログ撮影がありました。
 ・制作会社:
  (有)バランスカンパニー様
  (株)ワカナ様
 ・撮影日:11月8日
 ・撮影場所:車両基地
留置車両 車両工場
「(株)コーコス信岡」のサイト:http://www.co-cos.co.jp/
「(株)ワカナ」の
サイト:http://wakana-location.com/

映画撮影
 来年公開予定の映画の撮影がありました。雨の中を走る電車内という設定の撮影でした。この作品は製作発表前なので作品名は発表後掲載します。
 ・制作会社:
  日活(株)様
  (株)ジャンゴフィルム様
 ・撮影日:10月30日
 ・撮影場所:車両基地
車内からの景色で、遠くに光が動くように映すためレールに照明を乗せて移動中です。 雨を表現するため、大量の水を送風機も使い車体にかけました。
「日活(株)」のサイト:http://www.nikkatsu.com/
「(株)ジャンゴフィルム」の
サイト:http://www.django-film.co.jp/

ゆいかおり「HEARTBEATが止まらないっ!」
 ゆいかおり(小倉唯さん&石原夏織さん)の3rdシングル「HEARTBEATが止まらないっ!」ミュージックビデオの撮影がありました。ホームで石原夏織さんがハートの着ぐるみに出会うシーンなどの撮影でした。
なお、「HEARTBEATが止まらないっ!」は11月17日に発売され、現在好評販売中ですっ!
 ・制作会社:(株)セップ様
 ・撮影場所:千城台駅
「ゆいかおり」さんのサイト:http://www.kingrecords.co.jp/yuikaori/
「(株)セップ」
のサイト:http://www.sep.co.jp/

空から日本を見てみよう
 テレビ東京 毎週木曜日19時58分「空から日本を見てみよう」10月14日放送「千葉県房総半島」の撮影がありました。駅員がギネス認定証(懸垂型モノレールの営業距離世界最長)を持っているシーンの撮影でした。
 ・制作会社:
 (株)テレビ東京 制作局様
 ・撮影日:9月2日
 ・撮影場所:千葉駅
「空から日本を見てみよう」のサイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/

まなざし
 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校の学生さんが、卒業制作映画「まなざし」を撮影するため本社の経営管理室及び専務室等を使用していただきました。
 ・撮影日:8月15日
 ・撮影場所:本社
経営管理室 専務室
「東京フィルムセンター映画・俳優専門学校」のサイト:http://www.movie.ac.jp/

税務調査官 窓際太郎の事件簿21
 TBS毎週月曜21時「月曜ゴールデン」11月1日放送の「税務調査官 窓際太郎の事件簿21」の撮影が本社屋でありました。
主役の窓際太郎(小林稔侍さん)が滝沢洋介(上田耕一さん)衆議院議員事務所に査察に入るというシーンの撮影でした。
 ・制作会社:(有)ジョーカー様
 ・撮影日:7月31日
 ・撮影場所:本社
経営管理室(議員事務所の設定) 社長室(議員部屋の設定)
もっと見る
「税務調査官 窓際太郎の事件簿21」のサイト:http://www.tbs.co.jp/getsugol/20101101/drama_point.html

逃亡弁護士
 フジテレビ系 毎週火曜日22時「逃亡弁護士」7月27日放送分の撮影が本社屋でありました。
警察署の生活安全課及び廊下などの設定で撮影をしました。
 ・制作会社
  (株)ガロパン・カート・フィルム様
 ・撮影日:7月11日
 ・撮影場所:本社
エレベーターホール 経営管理室
(神山警察署内という設定)
「逃亡弁護士」のサイト:http://toubou.ktv.jp/index.html
「(株)ガロパン・カート・フィルム」のサイト:http://www.galopin-kartfilm.com/

ダイレクトテレショップ
通信販売「ダイレクトテレショップ」の商品使用イメージ撮影がありました。
商品の制汗ジェルを使用した女性が、電車内でもワキ汗が気にならず喜ぶというシーンでした。
 ・制作会社:(株)エル・アミティエ様
 ・撮影日:7月7日
 ・撮影場所:留置車両車内
 
車内から車両基地が映らないよう、窓にはトレッシングペーパーを貼って撮影しました。 車外からライト及びレフ板を使用して撮影中。
「(株)テレビショッピング研究所」のサイト:http://direct-teleshop.jp/
「(株)エル・アミティエ」のサイト:http://www.l-amitie.co.jp/


警部補 矢部謙三

 テレビ朝日系 毎週金曜日23:15〜「警部補 矢部謙三」の撮影が当社本社屋でありました。警視庁公安部の刑事部屋・取調室及び廊下などの設定で撮影をしました。
 刑事部屋のセットを約1ヶ月間常設し、毎回出演者・撮影隊合計約70名で延べ7日の撮影となり、当社としては大規模なものでした。

 このドラマは、大人気の「TRICK」スピンオフドラマです。また、「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」が5月8日公開、「TRICK 新作スペシャル2」は5月15日放送です。

 ・撮影会社:(株)オフィスクレッシェンド様
 ・撮影場所:本社屋
 ・撮影日:3月23日〜5月2日   
 ・放映日:4月9日〜5月14日

 「警部補 矢部謙三」のサイト
 http://www.tv-asahi.co.jp/yabe/

 「オフィスクレッシェンド」のサイト
 http://www.web.crescendo.co.jp/

撮影中の刑事部屋です
その他
主人公 矢部謙三が私物化している設定の第9取調室(episode 1〜5.1)
警視庁 警視総監室(episode 5.1) 「瞼乃母教」本部の一室(episode 5.1)
撮影は深夜まで行われる日もあり、昼間の設定の撮影では、高所作業車を使用して窓の外からライトをあてました 展示車は、関係者記念撮影用の装飾をしました

4月9日〜5月14日 5月8日〜 5月15日