〜 ありがとうをつないで 次の未来へ 〜
開業25周年記念 開業日記念イベントの開催! |
![](../img/all/pg_tmp/pg00_002.gif)
いまから25年前、千葉モノレールがスポーツセンター〜千城台駅間で営業運行を開始した3月28日に記念日イベントを開催します。
当時、一番列車の出発式を行った千城台駅1番ホームにおいて、開業25周年記念マークを掲出した一番列車の出発式を行うほか、千葉駅2階では新型車両アーバンフライヤーの公認テーマソング「僕らをのせて」を歌う松本卓也などによるステージイベントなどを開催し、開業25周年記念イヤーのスタートを切ります。
そのほか、千葉・千城台の両駅では、小学生を対象に両駅合わせて250名に、千葉モノレール全線1日無料の乗車券を配付いたします。
|
|
●開業25周年記念一番列車出発式(千城台駅1番ホーム) |
1.式典(10:00〜10:20)
@千葉モノレール社長によるご挨拶
A社長、駅長、OB及び小学生によるくす玉割り
B記念一番列車運転士へ開業当時に使用した鍵の複製物を手渡し
(新人運転士 ← 昭和63年開業時からのベテラン運転士)
C社長、駅長、OB及び小学生による記念一番列車出発合図
※ 25周年記念一番列車への乗車希望のお客様は、記念一番列車乗車券(80枚)が必要です。当日9時00分に千城台駅にて乗車券を配布します。
2.記念一番列車の運行(千城台駅発10:21〜千葉駅着10:45)
@司会者のガイドによる空中散歩
A着ぐるみ(モノちゃん、チーバくん、風太くん)とのふれあい
|
●開業25周年ステージイベント(千葉駅2階広場)(11:00〜13:00) |
(1)千葉モノレールOBインタビュー
(2)特設ステージでの音楽ライブ
出演者
- RURU、伊織(モノsta.らいぶ※ 参加出演者)
- シンガーソングライター松本卓也(新型車両アーバンフライヤーの公認テーマソング「ぼくらを乗せて」を歌う、千葉県出身のアーチスト)
(3)着ぐるみとの記念撮影会
(4)ノベルティグッズ(ポケットティッシュ)の配布
(5)記念抽選会(モノレールグッズ詰め合わせ25個)
(6)モノレールの歴史写真展(イベント後は、ステーションギャラリーにて展示)
※ モノsta.らいぶ 毎週日曜日13:00からモノレール千葉駅2階広場で開催中のライブパフォーマンスの名称、音楽から大道芸まで、様々なジャンルのパフォーマンスが繰り広げられています。
|
●小学生への1日乗車券の無料配付 |
9:00〜 千城台駅 100枚配布
11:00〜 千葉駅 150枚配布 |